美容室専門の不動産屋

美容室専門の不動産屋

美容室専門の不動産屋

東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に、
美容室に最適な物件を多数掲載中。

が解決いたします!!

東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に、
美容室に最適な物件を多数掲載中。

Works

DICI/EACH/ROSSI/LUCCI 
立川/吉祥寺 松本様

美容室専門の不動産屋さんはレスポンスが早くて今見たいとか、今やりたいと言う時に必ずすぐ対応してくれるので助かりました。
かつ連絡が遅くなる時とかは事前に連絡が遅くなると言ってくれるので
僕の時間も大切にしてくれてて効率よく準備できました。

開業実績も沢山あるので内装工事や集客サイトや色んな所の紹介もしてくださるので、お客様やりながらの美容師さんにはとてもいいサポートだなと感じました。

JAGARA 千葉/大宮/春日部 庄司様

【美容室M&Aをされた方の感想】
当初はM&Aをするとは全く考えてなかったですが、次のメリットを提示していただき挑戦してみよう決意しました。
・新規出店よりも既存店舗を買収した方がコストを抑えられる
・地域のブランド力をそのまま活かせる
・スタッフや顧客を引き継ぐことでスムーズな運営が可能
・低コストで店舗・売上拡大ができた
・人材と技術を確保できた
・既存のブランド力や顧客基盤を活かせた
・新たな仲間が増えた事により、楽しみが多くなりました

サニーサイドライフの担当者の知識豊富で手厚いサポートをいただきました。
担当さんがいなければ途中で辞めていたかもしれません本当にありがとうございました。
※M&Aに弁護士と公認会計士のサポートを含む

Null 表参道/原宿 松岡様

実績が多く提案一つ一つに圧倒的な安心感がありました。
特にzoomミーティングは圧倒的にスピード感があり、計画がグングン前に進んでいる感じが楽しかったです!

内装担当の方、設計デザイナーの方もかなりスピード感持って抜け漏れなく進行下さりとても助かりました。

今後の出店において、最高なパートナーが見つかったなと思っております。同時進行で別会社の新規事業店舗も任せする事にしました!

素moto/silo/kici 船橋 佐々木様

3回目の利用です。1店舗目、2店舗目と同様に、かなりスピーディに対応していただくことができて助かりました。工事が始まるまでを早く進めていただくことで、空家賃が過剰に発生するのを防いでくれたり、場合によってはフリーレントや家賃交渉も変わってしていただくことができます。
今回は、他の施工会社数社と相見積もりをしましたが、コストパフォーマンスを比較した時に、最終的にこちらの会社にお願いすることになりました。他社と比べた時に、圧倒的に安い/高い ということはありませんが、洗面台やコンセント、ライトなど、使用しているもののランクが高いと感じました。
その為、安くしたいと伝えればそこを削って安くもできますし、ある程度空間に拘っても、しっかり希望を叶えてくれます。4店舗目も、いつかお願いします!!(笑)

METS CRAFT HAIR 原宿 川崎様

細かくサポートしてくださり、銀行や公庫への対応の仕方など細かく教えていただいたり、
上手く行かない事もあり不安な事も多くてありましたが、
オープンまでしっかりと向き合ってくださり心強かったです。レスの速さが本当に早くて助かりました。

オープンまでに必要な事や業務を紹介下さったりして初めての開業でとても心強かったです。

petit 横浜 山浦様

KOTKA/kurkku 千葉荒谷様

aux 表参道 鈴木様

Graph. 立川 澤崎様

Q&A

Q 紹介された物件で気に入ったものがあったらどうすれば良い?

A 気になる物件がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。ご希望の内見日程をいくつかお知らせいただければ、貸主様や管理会社のスケジュールを確認のうえ、スムーズにご案内いたします。また、事前に「ここを確認したい」などのご希望があれば、内見当日にしっかりご案内できるよう準備いたします。 初めての方もご安心ください!

Q 物件の審査が通らないこともある?

A はい、状況によっては審査が通らないこともあります。 保証会社の審査基準や、貸主様の判断は物件ごとに異なるため、一概には言えません。 特に新規開業の場合は、「家賃や初期費用の希望条件が合わない」「事業内容に不安を感じる」といった理由で、審査が通らないケースもあります。 ただし、事前にしっかり準備を行うことで、審査通過の可能性を高めることは十分に可能です。 不安な点があれば、当社スタッフが丁寧にサポートいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

Q 不動産(物件)の契約金はいつ払う?

A まず気に入った物件があったら内見をし、借りる意思があったら物件申し込みをします。その後、保証会社と貸主の審査があり、審査が通ったら契約の流れになります。契約金の支払いは契約と同時、もしくはその直前が通常です。稀に申し込み金が必要な物件もあるので事前に不動産屋に確認してください。

Q 居抜物件を選ぶ際に注意するポイントは?

A 居抜物件を選ぶ際には、単純に居抜がいいとは限らず、物件ごとの状態や利点を理解し、補修工事の可能性や新築との比較を検討することが重要です。また、実際に必要な方にとっての利点があるかどうかをしっかりと考えることが必要です。居抜き物件が必ずしも開業資金を抑えられるわけではないので注意が必要です。

Q 物件契約金の敷金・保証金の金額の目安が知りたい

A 通常、物件契約金のうちで敷金・保証金は賃料の6ヶ月から10ヶ月分程度が必要とされています。 物件により大きく異なります。

Q 物件申し込みとは?

A 物件申し込みを入れることで、家賃や契約金の条件交渉を行うための準備を整え、賃貸借契約の意思表示をすることができます。
また、貸主にも自己資金や条件に応じられるかを示すことができます。
申し込みを入れると一番手として物件を抑えることができ、他のお客さんに取られてしまうことを防ぐことができます。(※不動産屋や物件により異なります)申し込みは基本的に申し込み書類の記入や本人確認のための書類の提出が必要になります。

Q 物件を決める際に重視することは?

A お客様が選ぶ立地や集客できるエリア、既存のお客様が来やすい環境を選んでお客様が決めてます。あと家賃とセット面数、シャンプー台数ですね。生産性を考えて決めてると思います。

Q 融資準備はまだの段階で物件の申込をする場合、どのように進めれば良い?

A 何よりも物件は生き物ですので、物件は優先になります。
ただ、イニシャルコストが大幅に変わることもあるのでインフラ設備は業者へしっかり確認してもらうことは大切です。融資決定後の物件契約か融資決定前の物件契約かを決める必要があります。どうしてもその物件が良ければ、すぐに物件契約はするが賃貸契約書重要事項説明の特約事項に『融資が降りない場合は契約を白紙撤回する』旨を入れて契約をしてもらえるかを不動産屋に相談します。※必ず白紙撤回ができる文章が入っていること。物件申込をしていることが前提です。
申込をしていなければ他の人に物件が取られてしまう可能性があります。物件は止めて置けないケースが多いため、美容室専門の不動産屋では物件申込後に融資準備、融資申込は早めにやっています。当然内装見積書、什器見積書、不動産契約金明細書がある状態になります。
もしくは、不動産契約を先にする場合もあります。⇧その場合リスクもともなうのでしっかり判断した上で美容室専門の不動産屋ではやっています。条件が揃わないとやりません。※あくまでも美容室専門の不動産屋実績によるものです。

Q 物件の内見時にインフラ設備はどのような点を確認すれば良い?

A 美容室を開業する際には、電気、ガス、水道などのインフラ設備についても確認する必要があります。具体的には、電気のアンペア数や動力の有無、ガスや水道の設備状況、増設や費用についてもチェックし、開業に必要な設備が整っているかどうかを確認することが重要です。管理会社に確認するとともに内見の際に内装業者に同行してもらうことをお勧めします。美容室専門の不動産屋でもご相談可能です。

Q 開業するどのくらい前から物件を探せば良い?

A 美容室専門の不動産屋ですと半年くらい前からの物件紹介になります。