美容室開業に
悩んでいませんか?

わたしたちが、
そんなお悩み解決します!

物件紹介即レス対応します!

美容師さんの売上から家賃比率を考えた物件をご紹介させて頂きます。

宅建業 国土交通大臣(1)第10383号

美容室開業の開業融資

融資の相談、事業計画書作成など美容室開業で必要な融資のサポートもお任せください!融資成功率99%の実績。

美容室開業に悩んでいませんか?

美容室専門の不動産屋が
選ばれる3つの理由。

物件探しを即レス対応

物件探しに圧倒的に強く、信頼と実績を重ねているのは、あらゆる状況やご要望にフィットした最適な物件探しを即レス対応でスピーディーにお手伝いしているからです。

最適な融資プランのご提案

日本政策金融公庫、地銀、信金に創業融資の事業計画書などをサポートします。
弊社では年間100店舗、創業融資のみ年間8億円の調達実績、融資調達成功率99%の実績があります。

あらゆる設備の知識が豊富

物件探しだけでなく、美容師さんではあまり分からない給排水や電気、ガスなどのインフラ設備の知識や複雑で面倒なタスクは、弊社の美容室専門の工事担当がしっかりチェックしますので安心。

内装工事に必要な建設業許可になります。
建設業 千葉県知事 許可(般-2)第54593号

お気軽にお問い合わせください!

美容室専門の不動産屋が、
最適な物件をLINEで自動紹介します。

美容室専門の不動産屋とは?

美容室開業融資のご相談から物件の紹介と契約、保健所検査アドバイス、内装工事企画と施工、美容什器の卸、開店までの様々なサポートをするサービスです。

『宅建業 国土交通大臣(1)第10383号』ですので、物件紹介、契約業務まで業界屈指の特化型パワーでスピーディーにお手伝いいたします。

美容室開業をする美容師さんに愛され続け、利用者は5,700名を超えています。

美容室開業融資のご相談から物件の紹介と契約、保健所検査アドバイス、
内装工事企画と施工、美容什器の卸、開店までの様々なサポートをするサービスです。

『宅建業 国土交通大臣(1)第10383号』ですので、物件紹介、契約業務まで
業界屈指の特化型パワーでスピーディーにお手伝いいたします。

美容室開業をする美容師さんに愛され続け、利用者は5,650名を超えています。

美容室開業の物件紹介
美容室専門の不動産屋に
お任せください!

物件探しを即レス対応

弊社が物件探しに圧倒的に強く、信頼と実績を重ねているのは、あらゆる状況やご要望にフィットした最適な物件探しを即レス対応でスピーディーにお手伝いしているからです。

あらゆる設備の知識が豊富

物件探しだけでなく、美容師さんではあまり分からない給排水や電気、ガスなどのインフラ設備の知識や複雑で面倒なタスクは、弊社のスペシャリストがサポートいたします。

最適な融資プランのご提案

日本政策金融公庫、地銀、信金に創業融資を申し込む時の事業計画書などをサポートします。弊社では年間100店舗、創業融資のみ年間8億円の調達実績、融資調達成功率99%の実績があり創業融資の知識やノウハウでアドバイス・事業計画書作成をはじめとしたお手伝いをします。

内装工事に必要な建設業許可になります。
建設業 千葉県知事 許可(般-2)第54593号

20年以上の実績による
独自のネットワーク

様々なサロンの方々や業界に精通した取引会社と20年以上携わってきた、弊社独自のネットワークを最大限に活かします。

美容室開業の流れ

お気軽にお問い合わせください!

美容室専門の不動産屋が、
最適な物件をLINEで自動紹介します。

実際にご利用頂いた方の感想

松岡さん

実績が多く提案一つ一つに圧倒的な安心感がありました。特にzoomミーティングは圧倒的にスピード感があり、計画がグングン前に進んでいる感じが楽しかったです!内装担当の方、設計デザイナーの方もかなりスピード感持って抜け漏れなく進行下さりとても助かりました。

松本さん

美容室専門の不動産屋さんはレスポンスが早くて今見たいとか、今やりたいと言う時に必ずすぐ対応してくれるので助かりました。かつ連絡が遅くなる時とかは事前に連絡が遅くなると言ってくれるので僕の時間も大切にしてくれてて効率よく準備できました。

佐々木さん

3回目の利用です。1店舗目、2店舗目と同様に、かなりスピーディに対応していただくことができて助かりました。工事が始まるまでを早く進めていただくことで、空家賃が過剰に発生するのを防いでくれたり、場合によってはフリーレントや家賃交渉も変わってしていただくことができます。今回は、他の施工会社数社と相見積もりをしましたが、コストパフォーマンスを比較した時に、最終的にこちらの会社にお願いすることになりました。他社と比べた時に、圧倒的に安い/高い ということはありませんが、洗面台やコンセント、ライトなど、使用しているもののランクが高いと感じました。その為、安くしたいと伝えればそこを削って安くもできますし、ある程度空間に拘っても、しっかり希望を叶えてくれます。4店舗目も、いつかお願いします!!(笑)

川崎さん

細かくサポートしてくださり、銀行や公庫への対応の仕方など細かく教えていただいたり、上手く行かない事もあり不安な事も多くてありましたが、オープンまでしっかりと向き合ってくださり心強かったです。レスの速さが本当に早くて助かりました。
オープンまでに必要な事や業務を紹介下さったりして初めての開業でとても心強かったです。

田之上さん

レスポンスがかなり早くすごく安心してお願いすることができました。 そこからはわからないことがあればすぐ連絡をさせてもらい即レスで対応していただいた時は安心感がすごくありました。 サロンワークと同時に融資の準備もできたので本当に助かりました。 これからも心の底からお願いしたいと思いました!

山浦さん

不動産屋さんから融資のご相談そして内装まで全てお願いしましたがとっても満足です!
何度も打ち合わせをしていただいたり、言葉足らずな私の内装のアイディアも汲み取ってもらえて素敵なサロンになりました!
本当にお願いしてよかったです!

荒谷さん

とにかく迅速対応!スピード感の重要性を改めて感じることができました。そして、開業するまでの流れが分かりやすいのと、一人一人に合った融資の形を提案してくれるのにも高い信頼が持てました。1つダメでもまた次の手と次の手と手段が多いのが有難かったです! オープン間近でドキドキとワクワクで溢れています!自分の幸せを掴む為に行動していけるのがこれからの楽しみです!

鈴木さん

正直なところ、ここまで徹底的にご協力して下さるとは思っておりませんでした。 物件探し〜開業、そして商材関係や内装関係、財務関係まで本当に手厚くサポートして下さって感謝しております。 そして、それで終わりでは無く、定期的にご連絡を下さったり、お店の様子を見に来て下さったり等、アフターフォローも物凄いです。

澤崎さん

〝この業界のプロ〟なんだなと思いました。美容室開業をワンストップで行う為の環境が全て揃っているので、開業に関してのそれぞれ必要な分野のプロと連携していただけてる事で私自身もこちらでご紹介して頂いた方々は信頼してお願いできています。
余談かもしれませんが今回の開業するまでの期間での〝スピード感〟がとても大切かつ重要だと再確認が出来たので、今後の開業後の自分にもしっかりと落とし込んでいきたいと思いました。今後も店舗展開も考えておりますのでその時もぜひお願いしたいです。

よくある質問

紹介された物件で気に入ったものがあったらどうすれば良い?
その旨をお伝えいただければ内見の手配をいたします。貸主様や管理会社の都合もあるのでご希望の日程候補をいくつかご提示いただけますとスムーズにご案内ができます。
物件の審査が通らないこともある?
あり得ます。
保証会社の審査は保証会社により審査基準が異なりますので一概には言えません。貸主審査は家賃や初期費用の希望条件が合わない場合や、新規開業に対して不安を持たれる貸主さんも少なくありません。申し込み時の提出書類で、事業計画書などを求められる場合には信頼をえられるよう、しっかりと作り込んでいくことも大切です。
不動産(物件)の契約金はいつ払う?
まず気に入った物件があったら内見をし、借りる意思があったら物件申し込みをします。その後、保証会社と貸主の審査があり、審査が通ったら契約の流れになります。契約金の支払いは契約と同時、もしくはその直前が通常です。稀に申し込み金が必要な物件もあるので事前に不動産屋に確認してください。
居抜物件を選ぶ際に注意するポイントは?
居抜物件を選ぶ際には、単純に居抜がいいとは限らず、物件ごとの状態や利点を理解し、補修工事の可能性や新築との比較を検討することが重要です。また、実際に必要な方にとっての利点があるかどうかをしっかりと考えることが必要です。居抜き物件が必ずしも開業資金を抑えられるわけではないので注意が必要です。
物件契約金の敷金・保証金の金額の目安が知りたい
通常、物件契約金のうちで敷金・保証金は賃料の6ヶ月から10ヶ月分程度が必要とされています。 物件により大きく異なります。
物件申し込みとは?
物件申し込みを入れることで、家賃や契約金の条件交渉を行うための準備を整え、賃貸借契約の意思表示をすることができます。
また、貸主にも自己資金や条件に応じられるかを示すことができます。
申し込みを入れると一番手として物件を抑えることができ、他のお客さんに取られてしまうことを防ぐことができます。(※不動産屋や物件により異なります)申し込みは基本的に申し込み書類の記入や本人確認のための書類の提出が必要になります。
物件を決める際に重視することは?
お客様が選ぶ立地や集客できるエリア、既存のお客様が来やすい環境を選んでお客様が決めてます。あと家賃とセット面数、シャンプー台数ですね。生産性を考えて決めてると思います。
融資準備はまだの段階で物件の申込をする場合、どのように進めれば良い?
何よりも物件は生き物ですので、物件は優先になります。
ただ、イニシャルコストが大幅に変わることもあるのでインフラ設備は業者へしっかり確認してもらうことは大切です。融資決定後の物件契約か融資決定前の物件契約かを決める必要があります。どうしてもその物件が良ければ、すぐに物件契約はするが賃貸契約書重要事項説明の特約事項に『融資が降りない場合は契約を白紙撤回する』旨を入れて契約をしてもらえるかを不動産屋に相談します。※必ず白紙撤回ができる文章が入っていること。物件申込をしていることが前提です。
申込をしていなければ他の人に物件が取られてしまう可能性があります。物件は止めて置けないケースが多いため、美容室専門の不動産屋では物件申込後に融資準備、融資申込は早めにやっています。当然内装見積書、什器見積書、不動産契約金明細書がある状態になります。
もしくは、不動産契約を先にする場合もあります。⇧その場合リスクもともなうのでしっかり判断した上で美容室専門の不動産屋ではやっています。条件が揃わないとやりません。※あくまでも美容室専門の不動産屋実績によるものです。
物件の内見時にインフラ設備はどのような点を確認すれば良い?
美容室を開業する際には、電気、ガス、水道などのインフラ設備についても確認する必要があります。具体的には、電気のアンペア数や動力の有無、ガスや水道の設備状況、増設や費用についてもチェックし、開業に必要な設備が整っているかどうかを確認することが重要です。管理会社に確認するとともに内見の際に内装業者に同行してもらうことをお勧めします。美容室専門の不動産屋でもご相談可能です。
開業するどのくらい前から物件を探せば良い?
美容室専門の不動産屋ですと半年くらい前からの物件紹介になります。
🔻店舗サブリース詳しくはこちら🔻